⚲
Project
General
Profile
Sign in
Register
Home
Projects
Help
Search
:
mikutter
All Projects
mikutter
Overview
Activity
Roadmap
Issues
News
Wiki
Repository
3.0.0
locked
over 10 years late
(2014-06-01)
salmon
91%
81 issues
(
74 closed
—
7 open
)
Issues by
Tracker
Status
Priority
Author
Assignee
Category
機能
12/13
バグ
43/49
最適化
2/2
致命的
9/9
環境対応
8/8
Related issues
機能 #63
: マルチアカウント
Actions
機能 #201
: 多言語化
Actions
機能 #595
: メッセージのダブルクリックにコマンドをアサインできるようにしました
Actions
機能 #599
: 「リンクをコピー」メニューを追加
Actions
機能 #632
: ポストボックスを右クリックした時に、コンテキストメニューに:postboxロールのコマンドを表示する。
Actions
機能 #638
: プラグインが恒久的にファイルを保持するためのディレクトリを用意
Actions
機能 #639
: 設定の保存にPStoreを使用しない
Actions
機能 #640
: アカウント情報を保存する場所の変更と暗号化
Actions
機能 #645
: 起動時にBundlerを使用するかどうかを選択できる仕組みを入れる
Actions
機能 #649
: チュートリアルの次へボタンを、もっとボタンっぽい見た目にする
Actions
機能 #653
: screen nameを含むツイートをメンション扱いにしない
Actions
機能 #677
: フォロー/解除ボタンが小さく表示される
Actions
機能 #700
: コナミコマンドを拡張するインターフェイス
Actions
バグ #593
: GUI不使用時にDelayerキューが消化されなくなる
Actions
バグ #611
: gettext 3.0.0で起動しない
Actions
バグ #613
: 新規アカウントを登録すると公式リスト一覧が、最後のアカウントのものだけになる
Actions
バグ #627
: ツイートをお気に入りに入れたあと、プライマリアカウントを切り替えると、お気に入りに入れた状態になってしまっている
Actions
バグ #629
: mikutter makepot コマンドが正しく動作しないらしい
Actions
バグ #630
: タブの移動に伴ってペインが消えるとき、その移動したタブが消滅する
Actions
バグ #631
: 閉じたプロフィールタブが、再起動後復活してしまう
Actions
バグ #636
: 再起動後、前回起動時に閉じたプロフィールタブが、内部が空の状態で生成されることがある
Actions
バグ #648
: リプライを受け取ると、一つのツイートについて二回以上通知が発生することがある
Actions
バグ #651
: プロフィール: フォロー状況の表示で、ボタン等が空になっている
Actions
バグ #655
: URLにエスケープされるような文字が含まれていないツイートで、リンク処理が一切行われない
Actions
バグ #657
: twitpicの画像がプレビュー出来ない
Actions
バグ #659
: File.openでバイナリファイルをオープンする時、バイナリモードになっていない
Actions
バグ #664
: 前のアカウントへの切り替え方向が逆
Actions
バグ #665
: uninitialized constant Service::SaveData::SecureRandom (NameError)で落ちる
Actions
バグ #666
: 新規にアカウントを追加できない
Actions
バグ #668
: タブを作成するプラグインを無効化して再度起動すると空のタブが1度だけ残る
Actions
バグ #670
: 初回起動時にチュートリアルが表示されない場合がある
Actions
バグ #671
: Webで登録した「保存した検索」がmikutter起動時に反映されない
Actions
バグ #672
: 検索タブ・抽出タブで、バグ #636 「再起動後、前回起動時に閉じたプロフィールタブが、内部が空の状態で生成されることがある」が発生する。
Actions
バグ #673
: エラーログ中のmikutterディレクトリ {MIKUTTER_DIR} の置き換えが正しくない
Actions
バグ #674
: mikutter.rb のライセンス表記がGPLv3のままになっている
Actions
バグ #675
: ポストボックスに文字列をペーストしたりbufferを直接いじるコマンドを発動させても、投稿ボタンが有効にならない。
Actions
バグ #678
: 自分のfollowers/following/DMタブが、再起動後空のままになる場合がある
Actions
バグ #679
: 英語環境でエラー表示になるツイートがある
Actions
バグ #680
: saved searchプラグインが、マルチアカウントに対応していない
Actions
バグ #682
: 再起動後自分のプロフィールをレジュームする時、プロフィールの内容が殆ど表示されないことがある
Actions
バグ #683
: 投稿欄にマウス中ボタンでペーストした場合に残り文字数表示が更新されない
Actions
バグ #684
: users/lookup へのリクエストに、パラメータが空のものがある
Actions
バグ #685
: users/lookup がHTTPステータスコード403 を返すことがある
Actions
バグ #686
: friendship/create,friendship/destroyのリクエストに不要なオプションが付く
Actions
バグ #687
: openimg.rbの警告メッセージで翻訳未対応?
Actions
バグ #688
: change_account/account_control.rbの翻訳未対応?
Actions
バグ #689
: 閉じたプロフィールタブが空のタブに変化することがある
Actions
バグ #690
: IntelligentTextViewの右クリックメニューが表示されていない
Actions
バグ #692
: 認証に失敗した場合の再認証で、無効なURLが提示される
Actions
バグ #693
: 時計がずれた状態でmikutterを初回起動すると、チュートリアルがが不正な動作となる。
Actions
バグ #695
: 右クリックするとmikutter.rbのWindowが増えていく
Actions
バグ #696
: mikutterウィンドウにフォーカスがない時ツイートを右クリックすると、複数のツイートを選択した状態になってしまう
Actions
バグ #697
: ユーザをリムるとmikutterが落ちるバグ
Actions
バグ #703
: 複数人に対するmentionを受け取った場合、本文に書いてある最初の一人以外が適切に処理されていない
Actions
バグ #705
: リプライを送信するとき、プライマリアカウント以外のアカウントが使用されることがある
Actions
バグ #708
: 自分が投稿したMessageの背景色が反映されないことがある
Actions
バグ #710
: RTやふぁぼられageの設定を変更しても元に戻ってしまう
Actions
バグ #711
: リツイートを表示する・ふぁぼられを表示するが機能していない
Actions
バグ #712
: setting DSLのselectにListnerを渡せない
Actions
バグ #713
: mikutterコマンド「左・右のタブを選択」の名前は、タブが上下に並ぶ環境では適切ではない
Actions
バグ #719
: Plugin::GUI::Pane::active_class_of()アクティブな子ウィジェットを返さない。
Actions
バグ #728
: 抽出タブのアイコンを未設定にすると、タブ名でなくErrorアイコンが表示されてしまう
Actions
最適化 #615
: プラグインのspecファイル名の変更
Actions
最適化 #621
: listの復元処理の最適化
Actions
致命的 #608
: bundle installでgemを導入した場合、不適切なgettextが入る
Actions
致命的 #614
: 【develop】Display Requirementsでタイムスタンプ「今」を表示しようとすると落ちる。
Actions
致命的 #643
: DMを送信すると落ちる
Actions
致命的 #658
: アカウント情報が無い?状態で起動すると落ちる
Actions
致命的 #662
: bundlerが入っていない環境で新規ユーザー登録に失敗する
Actions
致命的 #663
: Ruby1.9.3でSyntaxErrorが出る
Actions
致命的 #694
: 長時間起動していると終了する場合がある
Actions
致命的 #714
: mikutter以外でリストを追加したあとmikutterを起動すると、リスト更新時にクラッシュする?
Actions
致命的 #730
: MessageとUserのキャッシュテーブルが同一のものになっている
Actions
環境対応 #656
: Windowsでポストするとmikutterが落ちる問題への対処
Actions
環境対応 #660
: 「環境対応 #646 (様子見): 検索結果が15件しか表示されない。」のマージが必要
Actions
環境対応 #661
: Windowsで日本語を含むパスのmikutter.rbを"ruby mikutter.rb"で起動すると落ちる。
Actions
環境対応 #667
: Windowsで日本語を含むパスのmikutterを起動した場合、notice、logなどで例外が発生する。
Actions
環境対応 #676
: Twitpicの画像プレビューができなくなっている
Actions
環境対応 #699
: Twitter Webのコナミコマンドを受けての対応
Actions
環境対応 #704
: mochaのwarning
Actions
環境対応 #721
: Twitpicのサービス終了に伴う対応作業
Actions
Loading...