バグ #844
closed
mikutter起動以降に受け取ったDMについて、DMの再取得のタイミングで毎回通知が発生する
Added by toshi_a 初音 over 8 years ago.
Updated over 8 years ago.
Description
developブランチのみで再現確認。
例えば、ダイレクトメッセージを取りに行く間隔を15分にして、DMを受け取った時にlibnotifyで通知をするように設定しておくと15分ごとにDMの通知が表示される。
direct_messagesイベントは1つのDMについて1度しか表示されないようにすると、メンションなどの通知と同じように扱うことができそう。
- Related to バグ #845: ユーザのプロフィールを二度以上開くと、二度目以降はDMが読み込まれない added
- Status changed from 新規 to 実装待ち
- Related to 機能 #846: DirectMessageのRetrieverを、direct_messageプラグインからコアに移植する added
今は毎回最新100件のDMを取ってきてそのままdirect_messagesイベントに送っているのですが、そもそも古いやつをイベントに送るべきではないですね。libnotifyじゃなくてdirect_message側で、since_idを見るように修正する必要があります(というかそういう方針で直しかけのコードが手元にあります)。
- Status changed from 実装待ち to 終了
Also available in: Atom
PDF