Project

General

Profile

Actions

機能 #806

closed

SubPartsQuoteのナウいメッセージ表示を、サードパーティのプラグインからも使いたい

Added by Satoshi Okuno about 9 years ago. Updated over 6 years ago.

Status:
終了
Priority:
通常
Target version:
Start date:
2016-01-03
Due date:
% Done:

0%

プラグイン名:

Description

あけましておめでとうございます。

mikutter3.3.0から所謂「ナウい引用」がシステムプラグインに昇格しましたが、
このナウいメッセージ表示をサードパーティのプラグインからも使えるようにしたいです。

なんでこんなことを言っているかと言うと、

 ・従来型のリプライをナウく表示するプラグイン(mikutter-trendy-reply)を書いたが、ほぼSubPartsQuoteのコピペになったのでソースを共有したい。
 ・TLを見ていると、私以外にもニーズがありそう。
  (この前、「翻訳プラグインを作って翻訳結果をサブパーツに表示したいけど、作り方がようわからん」と言うつぶやきを見ました。)

具体的には、SubPartQuoteのサブパーツ描画部分をSubPartsMessageBaseと言うクラスに切り出しました。
そしてSubPartsQuote(とかサードパーティのプラグイン)はSubPartsMessageBaseを継承して、必要なメソッドを実装すれば良い様にしました。

3.3.1に対するパッチを作りましたので、お時間あるときにご検討ください。


Files


Related issues

Related to 機能 #809: in_reply_to_statusの表示を、quoted tweetのようないい感じの見た目にする終了toshi_a 初音2016-01-11

Actions
Actions

Also available in: Atom PDF