バグ #1462
完了
  
AppImage: 設定>抽出タブ で通知設定を示すアイコンが読み込まれない
 
        
        Yuto Tokunaga さんが5年以上前に追加.
        5年以上前に更新.
        
  
  
  
  説明
  
  AppImageに限って発生します.手元の環境でGitリポジトリから起動した場合には正しく表示されます.
	
   
 
  
  ファイル
  
 
  
  
    
    
    
    
       - ファイル 3a43f37971086c84.png を追加
 
    
    
     
   
  
  
    
    
    
    
       - ファイル を削除 (
3a43f37971086c84.png) 
    
    
     
   
  
  
    
    
    
    
    Mac+Gitの環境ですが表示されないようです。コードとかログとかはまだ見てないので何かわかれば追記します。
	
 
     
   
  
  
    
    
    
    
       - ステータス を 分類待ち から パッチ適用待ち に変更
 
    
    SVG関連のライブラリがAppImageに含まれていないため,画像が読み込めないことが原因です.librsvg2・libpixbufloader-svg・gdk-pixbuf等のライブラリと依存ライブラリをAppImageに含めることで解決しました.
 
     
   
  
  
    
    
    
    
       - ステータス を パッチ適用待ち から レビュー待ち に変更
 
       - ブランチ を topic/1462-appimage-pixbuf-loaders にセット
 
    
    
     
   
  
  
    
    
    
    Akira Ouchi さんは #note-3 で書きました:
	Mac+Gitの環境ですが表示されないようです。コードとかログとかはまだ見てないので何かわかれば追記します。
	macOSのパッケージ管理のことはよく分かっていないのですが,librsvg2はインストールされていますか?
 
     
   
  
  
    
    
    
    
    ありがとうございます。release/4.1にmergeしました。
 
     
   
  
 
  
  
  
 
他の形式にエクスポート:  Atom
  PDF