バグ #1230
完了
  
抽出タブの設定画面のリストの高さが足りなくなる場合がある
 
        
        Yuto Tokunaga さんが7年以上前に追加.
        7年以上前に更新.
        
  
  
  
  説明
  
  抽出タブの設定画面のリストに表示される項目の数が一定数を超えた場合に,項目がリストの高さ上限からはみ出してしまい見えなくなる不具合です.リストの項目を選択し矢印キーを使うとリストをスクロールすることができますが,マウスホイールではスクロールできません.
	解決策として,リストの高さを項目数に合わせて自動調整するような修正パッチを添付します.
	
		
			| Before  | 
			After  | 
		
		
			  | 
			  | 
		
	
   
 
  
  ファイル
  
  関連するチケット
  1 (0件未完了 — 1件完了)
 
 
  
  
    
    
    
    
       - 関連している 機能 #1076: 抽出タブ一覧に縦スクロールバーがほしい を追加
 
    
    
     
   
  
  
    
    
    
    
       - ステータス を 分類待ち から パッチ適用待ち に変更
 
    
    一つもない時に空になってしまうからとこういうことをしてたと思うんですが、確かに題名のような問題はあって、このパッチを適用したほうが利便性は高まりそうですね。
 
     
   
  
  
    
    
    
    
       - ステータス を パッチ適用待ち から レビュー待ち に変更
 
       - 担当者 を Yuto Tokunaga にセット
 
       - ブランチ を topic/1230-setting-extract-height にセット
 
    
    良い感じですね。3.7にmergeしたいので、確認お願いします
 
     
   
  
  
    
    
    
    
       - ステータス を レビュー待ち から マージ待ち に変更
 
    
    確認しました.OKです.
	一応リストが空の場合のスクショを載せておきます.

 
     
   
  
  
  
  
  
 
  
  
  
 
他の形式にエクスポート:  Atom
  PDF