cob odo
- ログインID: cobodo
- メールアドレス: cobodo@gmail.com
- Twitterスクリーンネーム: cobodo
- Mastodonアカウント: @cobodo@mstdn.kanagu.info
- 登録日: 2017-10-25
- 最終接続日: 2024-11-22
チケット
未完了 | 完了 | 合計 | |
---|---|---|---|
担当しているチケット | 1 | 15 | 16 |
報告したチケット | 14 | 37 | 51 |
プロジェクト
プロジェクト | ロール | 登録日 |
---|---|---|
mikutter | 開発者, 報告者 | 2017-10-25 |
活動
2020-06-12
-
22:05 mikutter バグ #1449: mastodon: リストのストリーミングAPIに一秒に一回再接続している
- うちで再現してる接続先は https://mstdn.kanagu.info すなわち弊サーバーです。
mastodon側の挙動変更によるもの、という可能性もなくはないかなと思いますね…… -
00:37 mikutter バグ #1449: mastodon: リストのストリーミングAPIに一秒に一回再接続している
- これ、うちの環境(Ubuntu20.04 on WSL2)でも起きてますね。
詳しく追えてないですが報告まで。
2020-01-13
-
02:19 mikutter バグ #1430: 起動時にクラッシュする
- WSLでもruby-2.6.5/2.7.0ともに問題なく動きました。
2019-08-18
-
00:23 mikutter リビジョン ff1e3bd5 (main): Merge branch 'master' into develop
2019-08-14
-
15:47 mikutter バグ #1161: --confrootオプション付きで起動した時Gemfileを含むプラグインが存在すると落ちる
- 環境変数に手を加えずに解決するアプローチとしては以下のようなものが考えられます。Gemfileの方の手を入れて、bundle install時と --confroot 指定実行時で一貫性を保てばいいというわけです。...
2019-07-03
-
23:31 mikutter バグ #1332: mastodon: 公開タイムライン用のインスタンス追加時にエラー
- ちょっと環境が飛びまして、3.9リリースまでには確認できなそうです。すみませんが他の方にレビューをお願いしてもいいでしょうか……
2019-07-02
-
23:48 mikutter 提案 #1356: ユーザータイムラインにslugを設定する
- 具体的にはノープランです!
-
20:51 mikutter リビジョン c5cd48d8 (main): 未初期化変数の使用を修正 refs #1332
2019-07-01
-
19:13 mikutter 提案 #1356: ユーザータイムラインにslugを設定する
- 具体的には、(サードパーティープラグインとしての)load moreプラグインのブラッシュアップの過程で必要性を感じたものです。
というのも、元々存在したtwitter専用のload moreプラグインからそうだったんですが、ユーザ...
2019-06-30
-
23:46 mikutter 提案 #1353 (終了): guiプラグインの機能追加
- マージしました。
他の形式にエクスポート: Atom