機能 #980
open
対象のModelが機能を提供できないアイコンオーバーボタンは、そのことがわかるような表示にする
Added by surume スルメ over 6 years ago.
Updated over 6 years ago.
Description
DR浄化済みmikutterだとアイコンの上にカーソルを持っていったときにリプライ/RT/ふぁぼなどのアイコンが出ますが、Twitterのツイート以外のModelではRT/ふぁぼ/リプライができないことがあります。
そういうときはできないアクションを隠したほうがわかりやすいと思いますが、どうでしょうか。
Files
例えばこのスクリーンショットはmikutter_pnutioのmessageモデルで、これにはまだRTが実装されてないのでRTを押しても何も出来ないんですが(右クリックメニューにもRTは出てこない)、アイコンの上にカーソルを持っていくとなにもできないRTのアイコンが見えてしまっています。
- Tracker changed from バグ to 機能
- Subject changed from MiraclePainterのアイコンオーバーレイアクションがそのモデルでできないことまで表示してしまう to 対象のModelが機能を提供できないアイコンオーバーボタンは、そのことがわかるような表示にする
過去に、ここにはmikutterコマンドを配置するようにしたいと思っていたんですが、チケット化には至っていなかったようです。
隠してしまうとそれはそれで、変な見た目になる気はします。しかし確かに、機能しないものについては隠したほうが良いですね。3.5ではクリックできないことがわかるような表示にして、3.6以降でブラッシュアップしていくことにします。
- Related to バグ #1024: リプライの可否の条件に system? が使われている added
Also available in: Atom
PDF