Actions
バグ #953
closedプロフィールページ内のタブがはみ出て表示される
プラグイン名:
gtk
クラッシュする:
No
Description
プロフィールを開くと、添付画像のようにタブがはみ出て表示されます。
Files
Updated by Satoshi Okuno almost 8 years ago
- File 0001-953.patch 0001-953.patch added
- プラグイン名 set to gtk
Cluster部品(Notebook)にset_scrollableが付いてないのが原因ぽいです。
パッチ添付しますので、レビューをお願いします。
Updated by Izumi Tsutsui over 3 years ago
- File 0001-cluster-pane-scrollable.patch 0001-cluster-pane-scrollable.patch added
- Status changed from 新規 to パッチ適用待ち
- Target version changed from 3.5 to 4.1
- クラッシュする set to No
Satoshi Okuno さんは #note-1 で書きました:
Cluster部品(Notebook)にset_scrollableが付いてないのが原因ぽいです。
パッチ添付しますので、レビューをお願いします。
超いまさらながらチケットに気づいたので見てみましたが
source:plugin/gtk3/gtk3.rb@df870f7a#L103 の on_pane_created
のほう
(たぶんトップ階層のペインのタブで使われるやつ?)ではcreate_pane
を呼んだ後に set_scrollable
しているので、on_cluster_created
でも同様に scrollable = true
するのが適切
という気がします。
再現させるには Twitter用の user_detail_view
くらいしかなさそうですが、
とりあえず動いてるっぽいのでせっかちに develop gtk3 のパッチ添付します。
Updated by toshi_a 初音 over 3 years ago
- Status changed from パッチ適用待ち to レビュー待ち
- Assignee set to trorornmn robo
- ブランチ set to topic/953-cluster-pane-scrollable
Updated by toshi_a 初音 over 3 years ago
- Assignee changed from trorornmn robo to Izumi Tsutsui
- Target version changed from 4.1 to 5.0
5.0で対応とし、つついさんのやつを採用してみました。
Updated by Izumi Tsutsui over 3 years ago
- File cluster-pane-gtk3.png cluster-pane-gtk3.png added
- Status changed from レビュー待ち to マージ待ち
develop というか GTK3 で git merge してテストしてOKです
GTK3 + adwaita だと、修正前は「はみ出す」んではなくて「ウインドウを縮小できない」
(タブの幅分よりペインが小さくならない=ペイン幅×ペイン数よりウインドウ横幅を縮められない)
という動作になるっぽいです。WM依存とは思いますが。
#1509 もそんな感じなのかも。
Actions