Izumi Tsutsui
- Login: tsutsui
- Email: tsutsui@ceres.dti.ne.jp
- Twitterスクリーンネーム: tsutsuii
- Mastodonアカウント: @tsutsuii@social.mikutter.hachune.net
- Registered on: 2011-08-13
- Last connection: 2022-05-06
Issues
open | closed | Total | |
---|---|---|---|
Assigned issues | 1 | 71 | 72 |
Reported issues | 22 | 97 | 119 |
Projects
Project | Roles | Registered on |
---|---|---|
mikutter | モデレータ, 報告者 | 2011-08-13 |
Activity
2022-05-05
-
00:39 mikutter バグ #1584: リプライ時のリプライ元メッセージ表示に対する領域選択が反転表示にならない
- h3. メモ
#1517 の commit:b931a69c と似たような処置でいけるような気もするのでちょっと見てみる -
00:29 mikutter バグ #1585 (分類待ち): OpenSSL 3.x 環境 (ubuntu 22.04 等) で mikutter が起動しない
- h3. 概要
ubuntu 22.04 LTS で mikutter 5.0.4 が起動しない。
OpenSSL 3.x で deprecated とされた blowfish が使われていることが原因と思われる。
h3....
2022-04-03
-
18:39 mikutter バグ #1584 (分類待ち): リプライ時のリプライ元メッセージ表示に対する領域選択が反転表示にならない
- 添付動画 attachment:mikutter-replay-gtk3.mp4 のとおりですが、
選択部分の文字色が白、背景色はそのままになっているっぽいです。
2022-01-18
-
00:05 mikutter 提案 #1580: デバッグ用メッセージの改善
- 手元作業ブランチにマージしてやってみました。
だいたいよさそうですが、通常メッセージの間に notice が割り込んでしまうことがあるような?...
2022-01-16
-
22:40 mikutter 提案 #1580: デバッグ用メッセージの改善
- Shibafu Midorino さんは #note-4 で書きました:
> 出力先がttyだったら、エスケープシーケンスを使ってログレベルや注目すべき場所に色分けがあると、個人的には見やすくて嬉しいなという思いがあります。
> ... -
14:42 mikutter 提案 #1580: デバッグ用メッセージの改善
- 本題と関係ないんですが、起動時の
@warning: {MIKUTTER_DIR}/core/mui/gtk_extension.rb:6:in `<top (required)>': require-if-exist: file ... -
04:47 mikutter 提案 #1580 (終了): デバッグ用メッセージの改善
- Mastodonでいくつか挙がっていたデバッグメッセージに対する改善要望をとりあえずメモするチケットです。
* https://social.mikutter.hachune.net/@shibafu528/1075876189... -
14:40 mikutter 提案 #1581: Color Model
- h3. 関連メモ
source:core/mui/gtk_postbox.rb@99251b4#L383
source:core/mui/gtk_extension.rb@99251b4#L382
において UserConf...
2022-01-14
-
03:45 mikutter バグ #1528: gtk3: TL先頭を表示していない場合でもメッセージ受信でTLがスクロールする
- コンセプト雑diff投棄...
2022-01-10
-
15:11 mikutter バグ #1576 (マージ待ち): LoadErrorで起動しない
Also available in: Atom