機能 #451
closed
Trackキーワード指定できるようにする。(提案)
Added by Hiroyuki Nakamura almost 13 years ago.
Updated about 5 years ago.
Description
Trackキーワード指定できるようにする提案パッチを作ってみました。
ご検討してください。
抽出タブと連携して使用することにより、フォローしてない人の実況ツイートもリアルタイムで
みれるようになります。
でも流速が早いとこのパッチでは不足かもです。
Files
日本語は複数キーワードを指定できないようです。今気付きました>< いろいろ試してみます。
ok ntv,kurenai
ng ntv,紅の豚 <= これをやろうとして
getに無理やり繋げてたのがダメだったみたいです><
postにするとすんなり動きました。新しいパッチを添付します。
Hiroyuki Nakamura は書きました:
日本語は複数キーワードを指定できないようです。今気付きました>< いろいろ試してみます。
ok ntv,kurenai
ng ntv,紅の豚 <= これをやろうとして
試して見ました。
この実装だと、updateイベントに検索結果のツイートが載ってきます(ホームタイムラインに表示されるので)が、本来このイベントは「フォローしているユーザ」のツイートしか流さない仕様になっているので問題があります。標準では問題はなさそうでしたが、多くのプラグインはそのことを前提にしていて、mikutterもそれを保証しています。
いろんな改善策があると思いますが、一つ思いついたのはYoruFukurouのように検索機能をリアルタイム更新に対応させることです。searchプラグインを拡張して、
- 検索テキストボックスの横にリアルタイム更新のチェックマークをつける
- チェックが付いている間だけ、StreamingAPIのfilterで検索をリアルタイム更新する
この実装にしても、抽出タブで「受審した全てのツイート」を対象にしていたら同じように機能するはずです。
他にも方法があればいいのですが。
了解しました。
これだとupdateイベントが規定の動きをしなくなるのですね(>_<)
StreamingAPIのfilterでやるのが適切な機能なんですね。
指摘してもらった改善策で試してみます。
- Status changed from 新規 to 終了
実装済みだがTwitterが終了したためクローズします
Also available in: Atom
PDF