Project

General

Profile

Actions

機能 #358

closed

twitter_api.rbを削除し、依存を解消する

Added by toshi_a 初音 almost 12 years ago. Updated over 11 years ago.

Status:
終了
Priority:
通常
Target version:
Start date:
2011-11-02
Due date:
% Done:

100%

プラグイン名:

Description

twitter_api.rbは、もともとtwitte.rbのコードを利用していたが、これはGPLv2の下でで公開されており、mikutterが採用しているGPLv3と非互換。
TwitterAPIクラスは、Twitterクラスに継承されて利用されるので、この継承関係をなくしTwitterクラスでその機能をすべて提供する。
具体的な方法としては、
  • ほかのTwitterライブラリを利用
  • 素直に全てのメソッドを実装し直す

あたりが考えられる


Related issues

Related to 機能 #377: 文字数のカウント方法を変更する終了toshi_a 初音2011-11-20

Actions
Actions #1

Updated by toshi_a 初音 over 11 years ago

  • Description updated (diff)
  • Assignee set to toshi_a 初音

新しいTwitterライブラリを作成中。
既存のライブラリと互換性をできるだけ保ちながら、非同期処理のためのライブラリ、Deferredを新しく導入して利用する予定。

Actions #2

Updated by toshi_a 初音 over 11 years ago

  • Status changed from 新規 to 実装待ち
Actions #3

Updated by toshi_a 初音 over 11 years ago

あとは未実装のPOST APIを実装する。

Actions #4

Updated by toshi_a 初音 over 11 years ago

あとリスト作成・削除・リストメンバーに入れる・リストメンバーから削除だけかと

Actions #5

Updated by toshi_a 初音 over 11 years ago

ツイートの投稿キャンセルを実装したら終わりかと

Actions #6

Updated by Anonymous over 11 years ago

  • Status changed from 実装待ち to 終了
  • % Done changed from 0 to 100

更新履歴 r669 で適用されました。

Actions

Also available in: Atom PDF