Project

General

Profile

Actions

提案 #1535

closed

マストドンカスタム投稿の返信時の公開範囲の仕様変更提案

Added by Izumi Tsutsui over 3 years ago. Updated about 3 years ago.

Status:
終了
Priority:
通常
Assignee:
Target version:
プラグイン名:

Description

現状の mastodon の投稿時の公開範囲の仕様はコードを見る限り以下だと思います。
  • リプライ時の返信元が DM のときは direct がデフォルト
  • それ以外では mastodon 側の投稿時のデフォルト公開範囲設定がデフォルト
これを、実用上は以下のようにしたほうが便利かと思っています。
  • 通常ポスト(非リプライ時)は mastodon 側の投稿時のデフォルト公開範囲設定をデフォルトとする
  • リプライ時(DM含む)は、mastodon 側の投稿時のデフォルト公開範囲設定 もしくは 返信元の公開範囲のいずれかの公開範囲の狭い方
    • 「公開範囲の狭い方」の順番は direct < private < unlisted < public とする

現状、標準で mastodon 投稿の公開範囲を設定するには
mastodon_custom_post プラグインを使うしか無いので(通常のポストだと前述の仕様で固定)、
いったん mastodon_custom_post のやっつけパッチを投げます。

mastodon_postbox_visibility 用にも 似たようなパッチ を書いたので、
公開範囲設定(デフォルトと返信元の公開範囲からポストの公開範囲を出すところ)は
共通化できるように分離したほうがいいかもしれませんが、そこは中の人が書いてくれるでしょう……。


Files

Actions #1

Updated by Izumi Tsutsui over 3 years ago

手抜きで topic/887-gtk3 向け差分ですが master でも当たると思います。

Actions #2

Updated by Izumi Tsutsui over 3 years ago

  • Target version changed from 4.1 to 4.2

手抜きで topic/887-gtk3 向け差分ですが master でも当たると思います。

master じゃなくて develop でした……(失礼しました)
mastodon_custom_post#14875885c384 で分離されている。

Actions #3

Updated by toshi_a 初音 over 3 years ago

  • Status changed from 分類待ち to パッチ適用待ち
  • Assignee set to toshi_a 初音
  • Target version changed from 4.2 to 5.0
Actions #4

Updated by Izumi Tsutsui over 3 years ago

  • Description updated (diff)

無言の圧力(無言になってない)

Actions #5

Updated by toshi_a 初音 over 3 years ago

  • Status changed from パッチ適用待ち to レビュー待ち
  • Assignee changed from toshi_a 初音 to Izumi Tsutsui
  • ブランチ set to topic/1535-mastdon_custom_post_visibility
Actions #6

Updated by toshi_a 初音 over 3 years ago

  • リプライ時(DM含む)は、mastodon 側の投稿時のデフォルト公開範囲設定 もしくは 返信元の公開範囲のいずれかの公開範囲の狭い方
    • 「公開範囲の狭い方」の順番は direct < private < unlisted < public とする

コードからこの仕様を読み取りやすいようにリファクタリングしました。確認お願いします。

Actions #7

Updated by Izumi Tsutsui over 3 years ago

  • Assignee changed from Izumi Tsutsui to toshi_a 初音

toshi_a 初音 さんは #note-6 で書きました:

  • リプライ時(DM含む)は、mastodon 側の投稿時のデフォルト公開範囲設定 もしくは 返信元の公開範囲のいずれかの公開範囲の狭い方
    • 「公開範囲の狭い方」の順番は direct < private < unlisted < public とする

コードからこの仕様を読み取りやすいようにリファクタリングしました。確認お願いします。

git merge して適当マージして動作はOKです。

ただ、以下のコメントは削除もしくは文面をいじって self[:visibility] の代入行の前に移動したほうがいいような。

+      # 但し編集はできるようにするため、この時点でデフォルト値を代入するのみ。

Actions #8

Updated by Izumi Tsutsui over 3 years ago

  • Status changed from レビュー待ち to まだダメ
Actions #9

Updated by toshi_a 初音 about 3 years ago

  • Status changed from まだダメ to レビュー待ち
  • Assignee changed from toshi_a 初音 to Izumi Tsutsui

確かに。
そもそも読み取るのが難しくなくなったため、コメントで動作を説明する必要が薄いと思ったのでコメント消しました。

Actions #10

Updated by Izumi Tsutsui about 3 years ago

  • Status changed from レビュー待ち to マージ待ち

コメント削除OKです。(チケットにも書いてるので)
念のため git merge topic/1535-mastdon_custom_post_visibility して返信をそれぞれ試して動作も問題なしです。

Actions #11

Updated by toshi_a 初音 about 3 years ago

  • Status changed from マージ待ち to 終了

merged.

Actions

Also available in: Atom PDF