バグ #1522
closedgtk3: 一部のタイムラインの BT/RT 表示が旧来の「RT @アカウント名 本文」の表示になっている
Description
https://social.mikutter.hachune.net/@tsutsuii/107169331975734913
とりあえず Twitter TL で RT @アカウント 形式のRTが出る謎を探るのに疲れている
上記のトゥートから始まった話ですが、 mikutter_gtk3 では一部のタイムラインで BT/RT が従来どおり表示されず
「RT @アカウント名 本文」の形式で表示される。
- mastodon のユーザプロフィール(「(ユーザ)の詳細」で出るタブ)のユーザータイムライン
- なお mastodon のリモートインスタンスのメッセージの場合は @アカウント名 は付かないっぽい
- Twitter の home_timeline プラグインのタイムラインのうち rest で表示される分
- Twitter の saved_search (保存した検索)のタイムライン
- Twitter の home_timeline プラグインのタイムラインのうち twitter_home_tracker で取得される filter stream で表示される分
- Twitter の抽出タブで表示される分
- mastodon のホームタイムライン
- mastodon のローカルタイムライン
Files
Updated by Izumi Tsutsui over 3 years ago
- File 0001-BT-RT-format-workaround.patch 0001-BT-RT-format-workaround.patch added
- File mikutter_gtk3-BT-RT-workaround.png mikutter_gtk3-BT-RT-workaround.png added
とりあえず闇雲にそれっぽいところに見様見真似で添付のようなパッチを当てると
Twitter を含め問題のあったタイムラインでは一通り従来通りの表示になるようです。
が、元の実装の意図を全然わかっていないので、「とりあえずこのへんです」という情報のみです。
Updated by toshi_a 初音 over 3 years ago
- Status changed from 分類待ち to パッチ適用待ち
ありがとうございます。パッチも良さそうですね。これはgtk3プラグインのデグレなので、念の為gtkプラグインのコードを確認します。
Updated by Izumi Tsutsui over 3 years ago
toshi_a 初音 さんは #note-2 で書きました:
念の為gtkプラグインのコードを確認します。
gtk プラグインだと自分自身では timeline を持っていなくて mui を使ってるんじゃないかと思います。
確か、 mui の下を retweet
と timeline
をキーワードにいろいろ探して
source:core/mui/gtk_timeline_utils.rb@62fa5341#L78 の add
から呼ばれる
source:core/mui/cairo_timeline.rb@62fa5341#L134 の block_add
→ add_retweets
か?
と見て、 message
を渡しているところで retweet_source
か、といろいろ試した、という流れ。
今見ると messages.reject
がよくわからん、みたいなところはあります。
Updated by toshi_a 初音 over 3 years ago
- Status changed from パッチ適用待ち to レビュー待ち
- Assignee set to Izumi Tsutsui
- ブランチ set to topic/1522-timeline-display-share
変数名を変えましたが良さそうです。一応確認お願いします。
今見ると messages.reject がよくわからん、みたいなところはあります。
これは同じMessageが複数回入ることを防ぐためでしょうね。block_add
にもその条件が入っているのでなくても良さそうです。(今見ると色々とツッコミどころがあるな〜)
Updated by Izumi Tsutsui over 3 years ago
- Status changed from レビュー待ち to マージ待ち
toshi_a 初音 さんは #note-4 で書きました:
変数名を変えましたが良さそうです。一応確認お願いします。
git なんもわからん、といいつつマージしてみて動作OKです。ありがとうございます。
(今見ると色々とツッコミどころがあるな〜)
人はこうして歳を取っていく……(おっさんコメント)