Project

General

Profile

Actions

提案 #1298

closed

:aboutuserコマンドをtwitterと無関係にする

Added by cob odo over 6 years ago. Updated over 6 years ago.

Status:
終了
Priority:
通常
Assignee:
Target version:

Description

現状の:aboutuserコマンドはuser_detail_viewプラグインで提供されていて、Plugin::Twitter::Userに対してのみユーザー名を表示するようになっています。

しかし、MessageModelの要件としてuserメソッドでDiva::Modelを返す必要があり、Diva::Modeltitleメソッドを持っていて適宜オーバーライドされることを利用すれば、twitterプラグインと無関係に、常に名前(らしきもの)をコマンド名に表示することができるようになります。実際、現状の:aboutuserの表示する名前は、Plugin::Twitter::User#titleが返すものと同じです。

この提案では、:aboutuserをcommandプラグインに移動し、常にmessages.first.user.titleを使ってコマンド名を作るようにします。


Files

Actions #1

Updated by toshi_a 初音 over 6 years ago

  • Status changed from 分類待ち to パッチ適用待ち
  • Target version changed from 3.7 to 3.9

aboutuserコマンドはuserフィールドの値に対してIntentを発行するだけなので、別にTwitterに限る必要はないですね。
機能追加となるので3.9にします。

Actions #2

Updated by toshi_a 初音 over 6 years ago

  • Status changed from パッチ適用待ち to レビュー待ち
  • Assignee set to cob odo
  • ブランチ set to topic/1298-remove-dependency-on-twitter-from-aboutuser

パッチしてみました。確認したら develop にmergeお願いします。

Actions #3

Updated by cob odo over 6 years ago

  • Status changed from レビュー待ち to マージ待ち

ありがとうございます。OKでした。

Actions #4

Updated by cob odo over 6 years ago

  • Status changed from マージ待ち to 終了

mergeしてpushしました。

Actions

Also available in: Atom PDF