Project

General

Profile

Actions

機能 #1039

closed

3.5 で load_more プラグインが使えなくなった

Added by Izumi Tsutsui almost 8 years ago. Updated almost 8 years ago.

Status:
終了
Priority:
通常
Assignee:
Target version:
Start date:
2017-05-07
Due date:
% Done:

0%

プラグイン名:

Description

サードパーティーのプラグインの話ですが、過去にそれなりに使っていたものが動かなくなっていて
地味に不便なので、何をどう直せばいいのかというきっかけになるかな、ということでチケットいれます。

https://github.com/hiroi01/mikutter_load_more

ツイートを右クリックし「load more」を選ぶと、そのツイートより古いツイートを読み込みタイムラインに追加されます

というプラグインですが、3.4.x では動いていたのに
3.5 以降では「load more」を選んでも何も起きなくなっているようです。
どのあたりが非互換なのか、とかわかるでしょうか。

あひる焼き氏が一部直していたような記憶がありますが、今は残っていないようですね……。

本題ではありませんが、 #1038 のツイート表示数 200 の上限の数字がこのプラグインと関係する、
という部分があったりします。


Files

0001-mikutter-3.5.patch (2.56 KB) 0001-mikutter-3.5.patch グッとガッツポーズしたら動いた toshi_a 初音, 2017-06-06 20:41
Actions #1

Updated by あひる 家鴨 almost 8 years ago

fork して色々いじってみてます。
非互換によるものかどうか確認しようとしたところ、mikutter 3.4 環境を構築できず、ひとまず先に修正をはじめてみました。
home_timeline だけ 3.5 で動作するようにしました。
https://github.com/Na0ki/mikutter_load_more

3.4 環境を整え次第互換関係に関して調査して見ます。

Actions #2

Updated by Izumi Tsutsui almost 8 years ago

古めの ておくれLive Image だと 3.4.6 が入っています
http://teokurebsd.org/netbsd/liveimage/20161026/
が、Macの VirtualBox で vbox のイメージが動くかどうか試したことがないですね……

Actions #3

Updated by あひる 家鴨 almost 8 years ago

Mac の VirtualBox で 3.5系のておくれイメージが動いたことは確認したことがあります。
macOSのクリーンインストールが終わり次第試します。
ありがとうございます。

Actions #4

Updated by toshi_a 初音 almost 8 years ago

一瞬見て、各種イベントでServiceのインスタンスを渡すべきところに誤ってServiceクラス自身を与えているのがおかしいと思ったので、手元で直してみたところ正しく動作しているようです。このコードは明確に誤りで、どういった動作をするか不定なのでmikutter 3.4以前で利用するとしてもこの変更を適用するべきです。

個人的には必要ない種類のプラグインなのでもともと期待される仕様がわからないのと、プラグインを公開しているgithubアカウントが放置垢になってるので、とりあえず直してしまったからパッチ置いときます。

Actions #5

Updated by Izumi Tsutsui almost 8 years ago

  • Status changed from 新規 to 終了

全盛期のとしぁ伝説……というわけであっさり動きました。ありがとうございます。

干し芋リストがないので適当にテロすればいいですかね〜

Actions #6

Updated by toshi_a 初音 almost 8 years ago

脅迫されているんですがそれは

Actions

Also available in: Atom PDF