Project

General

Profile

Actions

バグ #992

closed

フォロー通知が大量に出る

Added by Osamu Koga about 8 years ago. Updated about 8 years ago.

Status:
終了
Priority:
通常
Target version:
プラグイン名:
notify
ブランチ:
クラッシュする:

Description

フォロー通知に複数のアカウントが含まれている場合、全てのアカウント名が含まれている通知がそのアカウントの数だけ複製されてポップアップしてくる、と友人が言っていました。
確かにnotify.rbを見るとそうなっています。

Actions #1

Updated by Osamu Koga about 8 years ago

  • Status changed from 新規 to レビュー待ち
  • Assignee set to toshi_a 初音
  • % Done changed from 0 to 100

本来は1フォローごとに1つのポップアップを出すのが正しいんじゃないかと思いますが、i18nのキー名を変えないと文字列として変になってしまうのと、アンフォロー通知では全てのアカウント名を含む通知を1つだけ出すような挙動になっていたことを鑑みて、フォロー通知もこの挙動に寄せて修正しています。

Actions #2

Updated by toshi_a 初音 about 8 years ago

問題は把握しました。しかし修正方法が難しいですね。
おさけーさんが指摘しているとおり、通知をまとめるか別々にするかは意見が別れるところです。
一度ntddkがブロックされまくっているのをからかっていたら1000人くらいから一気にフォローされたことがあったのですが、そういうことがあった場合は、通知がまとまるのではなく、画面が通知で埋まるべきだと思います。とすると、まとめるのは良くなさそうです。
しかし現実的には、mikutterは今のところ、Streaming APIで受けたフォロー通知はまとめずに都度送るようになっているので、どちらの実装だろうが、通知で画面が埋まることになります。

今回はこれをmergeして、今後Streamingプラグインの実装を変更することがあれば、ここをまた考えたいと思います。

Actions #3

Updated by toshi_a 初音 about 8 years ago

  • Status changed from レビュー待ち to 終了

hotfix/3.5にmergeしました。

Actions

Also available in: Atom PDF