Project

General

Profile

Actions

提案 #1403

closed

Twitter機能を削除する

Added by toshi_a 初音 almost 4 years ago. Updated almost 4 years ago.

Status:
終了
Priority:
通常
Target version:
プラグイン名:
twitter
ブランチ:

Description

mikutter本体の、 Twitter に関するプラグインと、(歴史的経緯から)本体側に含まれているコードを削除する。
Twitterに機能的に依存するプラグインを洗い出す。これらのプラグインはmikutterから削除して、Githubにホスティングする。

その後、これらのプラグインを取り除いたことによって、ほかのWorld系プラグインでできなくなることが絶対なにか出てくるので、そういうやつを修正していく必要がある。


Files

depend.svg (12.4 KB) depend.svg プラグイン依存関係のうち、Twitterプラグインに関係するものだけを抜粋したもの toshi_a 初音, 2019-10-29 20:37
Actions #1

Updated by toshi_a 初音 almost 4 years ago

プラグイン依存関係のうち、Twitterプラグインに関係するものだけを抜粋したもの。
ここに列挙されたもののうち、Twitterに依存するものが対象。

Actions #2

Updated by toshi_a 初音 almost 4 years ago

TODOや既知のリグレッション

  • mui/gtk_retriever_header_widgetをTwitter系プラグインにバンドルする
  • Gtk::ListListはTwitter系のプラグインにしてしまう
  • list_for_profileプラグインはTwitterと一緒に消す
  • ActivityのTwitter依存
  • list_settingはTwitter依存プラグイン
  • quoted_messageのナウい引用の抽出タブデータソースは、別プラグインにする
  • ExtractプラグインのTwitter依存
    • (要修正)Mastodonのリプライデータソースが動かなくなった
  • mentionsプラグインはTwitter依存
  • ratelimitは消す
  • 設定のこのあたりをTwitterプラグインに切り出す
  • streaming_connection_statusは消す
  • みくったーちゃん「Twitterをするためにmikutterをダウンロードしたんだよね」←は?
  • twitter_searchプラグインを削除
  • ServiceクラスはTwitterプラグインに含めて良い
  • searchプラグインは削除
    • Mastodonの検索等ができなくなったので、search spellを利用した検索部分だけ切り出して標準プラグイン化する
  • on_bootは廃止
Actions #3

Updated by toshi_a 初音 almost 4 years ago

メモ: ブランチは topic/1403-gone

Actions #4

Updated by toshi_a 初音 almost 4 years ago

UserConfigのretrieve_interval_friendtl(設定の「基本設定>各情報を取りに行く間隔。単位は分>タイムラインとリプライ」)をTwitterとMastodonで共有しているが、これをそれぞれのプラグインの設定に移植し、キーの名前も変更する。
Twitter側は、これを意図的に操作するプラグインもあるかもしれないからretrieve_interval_friendtlのままで、Mastodon側を変える。

Actions #5

Updated by toshi_a 初音 almost 4 years ago

削除したプラグイン

Githubに公開済み。インストール手順として https://github.com/mikutter/twitter_bootstrap を公開。

TODO

未修正

  • ExtractプラグインのTwitter依存
    • (要修正)Mastodonのリプライデータソースが動かなくなった

Twitter Bootstrap

  • mkdir
  • display_requirements
  • twitter_api_keys

各プラグイン

  • ライセンスファイルをコミット(mikutterと同じもの)
Actions #6

Updated by toshi_a 初音 almost 4 years ago

  • Status changed from 新規 to 終了

全ての修正が完了。

(要修正)Mastodonのリプライデータソースが動かなくなった

は、単に抽出タブの設定をミスっていただけで、普通に動いていた。

develop ブランチにmerge済み

Actions

Also available in: Atom PDF